登米中央商工会さん主催の「まちゼミ」に当店も参加しております。
「まちゼミ」ってなに??と思われる方も多いかと思いますが、
「お店の人が講師となって専門店ならではの専門知識や情報、コツを
無料で教えてもらえる、街の中の少人数セミナールです。
得する街にセミナール=とめまちゼミなんです!!
商工会さんからお話を頂いた際に、「釣り講座」でもしようかな??
と思いましたが、一度の講座だけでは完結するのが難しいとの
理由で、急遽、「車も女もオールド好き」なおとな店長ですから
「アンティーク、レトロ家具のリメイクと再利用方法」という題目
で講座をさせて頂きました。
そして調子に乗って、今回も開催させて頂きます。
講座となっていますが、実は「ただのお茶飲み」なんです。(笑)
残念ながらお教えする事は何も無いんです。(笑)
「あ〜懐かしいねぇ」とか「昭和だねぇ〜」と皆さんでお茶飲み
しながら雑談するだけのゆる〜い講座となっています。
※変なサプリや女性にモテる香水
売ったりしませんからご安心下さい。
開催は25日(月曜日)午後7:00からとなっております。
まだ定員に余裕が有りますから、お暇な方は是非、ご参加頂きたい
と思います。
もちろん、受講料は一切掛かりません!!
釣りをされる方はもちろんですが、釣りをされない方もウエルカメ
な講座です。
この機会に、是非、ご参加下さい。
(飲み物とお菓子出ます!!!)
登米市在住の方とは限りませんので、遠方からのご参加もOKです。
雑貨、レトロ、昭和、アンティーク、オールド、ノスタルジック
オールディーズ、ロックンロール、熟女、ロカビリー、
ガラスケース、ビクター犬、ポマード、グリース、50'S、昭和30年代
古着、ムーディース、SOD、MM号、トヨペット、プリンス自動車、
商用車、アメ車、デボネア、高速有鉛。セドグロ、クラウンなど
話のキーワードは多数ございますので、「オッ!!」と思われた
方は、お電話にてお申込みをお願い致します。
TEL 0220-22-5062
「暇だから話相手になってもいいよ」と思った心優しい方、
お電話お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
#サンリバー#登米市#迫町#佐沼#釣具#ブラックバス
#バスフィッシング#ルアー#釣具修理
#リペア#ルアーフィッシング#トップウォーター
#topwater#bassfishing#fishingtackle#rod#reel
#heddon#hutleys#ヘドン#ハトリーズ
#鯰釣り#ナマズ#boysbeambassadeur
#夜釣りよ今夜もありがとう#夜釣り#用水路
#オーバーホール#リール分解清掃#折れた竿修理
#ガイド取り付け#笑う門には髭来たる
#sunriver#lure#まちゼミ